THE MAKING (134)自動車用ホイールができるまで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2013
  • 2003年 14分
     シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「自動車用ホイール」。製造方法には、アルミを溶かして型で作る「鋳造」と、溶かさずにつぶしたりのばしたりして作る「鍛造」があります。今回は鍛造の製造工程を紹介します。平たい板が、ローラーの圧力で見事にのびていきます。
    受賞作品
    暮らし
    学習/教育
    株式会社鍛栄舎本社工場・錦工場
  • НаукаНаука

Комментарии • 140

  • @bake3209
    @bake3209 5 лет назад +28

    まさか一旦プレスしてから伸ばすとは。。。
    どうやってこんな工程思いついたんだろう。すげぇ。

  • @ff-focuslight
    @ff-focuslight Год назад +5

    鍛栄舎が製造したチタンホイール持ってます。大事にせねば。

  • @mikacolove
    @mikacolove 9 лет назад +162

    ホイールがバカ高い理由に納得
    にしても、あの金属の塊が8000tプレスで平べったくなっちゃうのは凄いなw

  • @gear_otome-ketsu
    @gear_otome-ketsu 6 лет назад +18

    鐵チンの魅力よ。あのイモっぽい感じがたまらなく良い

  • @zen-my8fq
    @zen-my8fq 3 года назад +14

    各ホイールメーカー大変だな、、、
    こんな機械と作業工程ありながら自社のホイール選ばれるとも限らないし種類も豊富に揃えて、、、
    高い理由がわかる

  • @wanko1199
    @wanko1199 5 лет назад +51

    最近このチャンネルどハマりしてる

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 2 года назад +4

    ピレットが引き伸ばされていく過程が面白い!

  • @ketama42
    @ketama42 2 года назад +20

    富山県民の誇り、鍛栄社!みなさんにはBBSホイールで有名ですよね。

    • @THEPOWDRE50
      @THEPOWDRE50 Год назад +8

      同じ富山県なので間違え易いかも知れませんね。BBSジャパンは前身のワシマイヤー時代から製造している製糸工場で使う糸巻きの製造が主でドイツBBSが鍛造技術を認めて自動車のホイールを手掛けたのが始まりのようです。鍛栄舎はTWSをメインにOEMでエンケイや自動車メーカーの純正品やアフターパーツメーカー、タイヤメーカーなどや他にも鉄道車両の製品なども幅広く手掛け供給しているようです。異なる会社ではあるものの2社はモノづくり富山県を代表するホイールメーカーとして確固たる地位を確立している事には変わりは無いですね。

  • @kunssr4456
    @kunssr4456 6 лет назад +13

    だいぶ伸びるな!すげー!

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l 4 года назад +10

    機械で彫り続けるのかと 思ってたが プレスしてキレイに仕上げていることが ビックリ、

  • @0523qw
    @0523qw 8 лет назад +46

    2ピースホイール「え?俺5分だけ!?」

  • @user-yz2kg6xq6e
    @user-yz2kg6xq6e 4 года назад +65

    8000トンクラスのプレスを持っているメーカーは少ないよ

  • @tonkarari
    @tonkarari 9 лет назад +61

    なんで鍛造ホイールが 1本 10万以上もすんだよ!
    なんて思ってた時期もありました。高圧プレスで 2~3回、仕上げて終りだと、
    こんな手間隙掛かってたか、殆どが手作業だったのか
    見た目だけの、安~い鋳造なんて買っちゃうと エアーの漏れが早かったりと
    安物買いのなんとゃら。

    • @tyyseeyou
      @tyyseeyou 8 лет назад +16

      +Camel Rakuda
      エアが漏れるだけならともかく、同じ見た目に仕上げてあっても性能が不十分で、同じ衝撃与えると破断したりとかね。特に某国製の安いやつ。ノウハウがないのに形だけ無理に真似するから強度が出せない。

    • @yuckyh7005
      @yuckyh7005 6 лет назад +4

      安物買いの銭なんちゃら

    • @user-ec4my1ez8f
      @user-ec4my1ez8f 6 лет назад

      Camel Rakuda 1

  • @user-mo6ks5jj5w
    @user-mo6ks5jj5w 7 лет назад +40

    プレスで、一発で出来ると思っていたら、ペッチャンコになってる。そこから伸ばすのね。

    • @Bluelite2012
      @Bluelite2012 4 года назад

      ∈( ⊙__________ ⊙)∋びよーん

  • @msn00101
    @msn00101 2 года назад +3

    これだけの工程にたくさんのホイール職人と技術が関わってるんやと思うと
    無茶したり簡単にぶっ壊す運転は出来んわ。

  • @user-wq4ke1eg8h
    @user-wq4ke1eg8h 2 года назад +3

    鍛栄は軽くて頑丈で有名

  • @STOICHIOMETRIC147
    @STOICHIOMETRIC147 6 лет назад +40

    TE37の製造工程を見せて~w

  • @user-bn9oj9bj3o
    @user-bn9oj9bj3o 3 года назад +4

    トラックホイールならアルコアのシールが貼ってあるから材質は6061だな。

  • @chanint6028
    @chanint6028 5 лет назад +22

    ホイールにも焼き入れ、焼き戻し工程があるんだな。

  • @turbo_excellent
    @turbo_excellent 9 месяцев назад +1

    職人技で手間暇かけて仕上げているのだから、合わせるマシンもビシッとカスタムしたマシンにしたい。

  • @ssma4953
    @ssma4953 3 года назад +2

    どれもこれでよくバランス出るな

  • @overdrivelzma.9219
    @overdrivelzma.9219 3 года назад +6

    Interesante la fabricación de aros perfectas para el NISSAN GTR R34.

  • @teturoozawa8141
    @teturoozawa8141 4 года назад +4

    鍛造アルミホイールの出来るまで。ですね。鉄ホイールとあんま重さが変わらない鋳造ホイールに比べ、プレス整形するので軽く作れるぶん、数が作れないから5倍も10倍も値段がしてしまう理由がよく分かりますね。

  • @takeyari_69
    @takeyari_69 2 года назад +5

    出てくるホイール当たり前だけどバリ渋くてヨダレもん

  • @matuou11
    @matuou11 5 лет назад +7

    タケチのCP-035が出てきてた・・

  • @user-fh9xb7ve2b
    @user-fh9xb7ve2b 2 года назад +2

    1:56 ここ、すごいディズニーランドのアトラクション感あるわ

  • @user-lt5lb6nm4m
    @user-lt5lb6nm4m 3 года назад +2

    こうして私たちの食卓に届けられる。

  • @user-nr8qd9zm5k
    @user-nr8qd9zm5k 3 года назад +2

    プレス機がすごいし、面倒なんですね、‼️

  • @genyama714
    @genyama714 5 лет назад +33

    4本16000円の大陸製日本ブランドのホイールって…

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 4 года назад +9

    最近は軽すら普通に低扁平タイヤ履くようになったから、ガリ傷が増えてるという

  • @user-et8uc5wd9q
    @user-et8uc5wd9q 10 лет назад +4

    very good

  • @himajin-fd8qe
    @himajin-fd8qe 6 лет назад +3

    製造から仕上げまで、完全自動化には出来ないのかな?

  • @yuuredpond4172
    @yuuredpond4172 5 лет назад +12

    手間かかってるのね

  • @kruzeg
    @kruzeg 5 лет назад +2

    切断される前の、材料の外見寸法と全長気になるんだか。

  • @YUMEIN88
    @YUMEIN88 6 лет назад +9

    ス タ ン ス マ ジ ッ ク

  • @ikoaras4457
    @ikoaras4457 3 года назад

    コムスターは胸熱。

  • @claudiohase296
    @claudiohase296 3 года назад +1

    Muito Bommmmmmm !!!!!!!!!!!!1

  • @beer4872
    @beer4872 3 года назад

    昔BBS→885って偽物あったエンケイとかIMPULとか雑誌見ていつも🤤

  • @totokin3648
    @totokin3648 Год назад +1

    2ピースの合体方法が原始的でびっくり

  • @tsukurao8240
    @tsukurao8240 8 лет назад +46

    made in japan が安心な理由

    • @user-oo7xv1nq7h
      @user-oo7xv1nq7h 3 года назад +1

      わからん。made in 海外が心配な理由もこの動画からだとわからない
      日本製品を下げるつもりはないけど思考停止してない?

  • @newstar8803
    @newstar8803 7 лет назад +10

    冷やすのは油じゃないけて水なんだね

  • @aptn9174
    @aptn9174 4 года назад +2

    あのマシニングはOKK製?それともHAAS?
    VM3だからOKKかと思ったら違うのかな?
    VM4 VM5Ⅲ VM53Rなら会社にあるがこのマシニングは見たことない

  • @user-it5uo6uz2d
    @user-it5uo6uz2d 4 года назад +17

    クソ高い!と思いながら…でも履いたBBS
    鍛造の高い理由を初めて知った54歳の春であった。。。終り

  • @rusbat9244
    @rusbat9244 5 лет назад +4

    Джапены как всегда на высоте в технологиях .это вам не гребаный китай

  • @waoasada
    @waoasada 6 лет назад +44

    ジュースのアルミ缶の選別から始まるのかと思った

    • @user-kn1ju8yj5e
      @user-kn1ju8yj5e 3 года назад +1

      きみwおもしろいこというねw ははっw

  • @user-ys6ou2dd4t
    @user-ys6ou2dd4t 5 лет назад +3

    ダイヤモンドの研磨であんなにテカるのか。なるほど!

  • @user-vy6er7yw9g
    @user-vy6er7yw9g 3 года назад +1

    3pも見たかった。

  • @user-lp2il6cg4d
    @user-lp2il6cg4d 4 года назад +3

    サムネCP-035映ってるけどタケチだからSSR製造じゃなかった?

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 8 лет назад +6

    2ピースの組み合わせる時の加熱で真円歪まないのかね

    • @user-qt1cg5lg3e
      @user-qt1cg5lg3e 5 лет назад +1

      @yukio ichikawa
      誘導加熱とはなんですか?

    • @siomai901
      @siomai901 4 года назад +4

      120度で歪みません。
      誘導加熱云々ではないですよ。
      ガスコンロでフライパンが歪まないのと同じです。
      もちろん120度なので焼き戻しにもなりません。

  • @user-em6ls3no2q
    @user-em6ls3no2q 6 лет назад +2

    出ました!マシニングセンタ

  • @4152498643
    @4152498643 6 лет назад +4

    よくわかんないけど自動車のホイールって良し悪しってあるのかな
    当然壊れにくいのは当たり前だけど
    ホイールかえたら燃費が良くなるとか車が早くなるとかあるの
    雪道用とか町乗り用とか

    • @KAI-gn6fp
      @KAI-gn6fp 6 лет назад +2

      sc_1 Anthodite
      ありますよ!
      効果はそれだけでなく、カスタムやチューニングでタイヤの横幅を広げたり、ホイールに対しての薄さ(扁平)を変えるためにも、色々なサイズが選べる、社外ホイールがあります。

    • @scryder100
      @scryder100 5 лет назад +1

      軽いホイールに換えたら(タイヤはつけ直して同じ物)ハンドル操作から出だしから軽くなって別物になるぐらいは変わる

    • @user-oo7xv1nq7h
      @user-oo7xv1nq7h 3 года назад

      純正から軽い社外品に替えればそりゃ変わるだろうけど
      社外品同士は似たり寄ったりなんでは

  • @SF_Radio106
    @SF_Radio106 2 года назад +1

    今年からF1でBBSジャパンのホイールが使われるとか。
    マグネシウム製でも同じような工程なのかな?

  • @37042
    @37042 8 лет назад +3

    伸ばして作るんだね。確かにワンピースは重たい、ワークエモーション

  • @user-yn2ek2fg7k
    @user-yn2ek2fg7k 6 лет назад +20

    作業員「ほしいな...」

  • @gasubakuhatsup
    @gasubakuhatsup 7 лет назад

    JS+Mみたいなのがあったな

  • @mikunitmr
    @mikunitmr 7 лет назад +11

    溶体化処理の部分、穴あけ加工されてませんが、順序が入れ替わってない?

    • @mikunitmr
      @mikunitmr 7 лет назад +1

      あ、時効処理のところか

  • @yukipodo2381
    @yukipodo2381 6 лет назад +27

    外国製の安いホイールは負荷が掛かると割れて大事故になるんだよね。日本製を買いましょう。

  • @catharsis968
    @catharsis968 2 года назад +1

    tan-ei-syaってレイズ、エンケイ、BBS、wedsに並ぶ有名会社。

    • @THEPOWDRE50
      @THEPOWDRE50 Год назад +4

      エンケイのホイールは鍛栄舎が製造してるようですよ。

  • @user-vq8dh6te3y
    @user-vq8dh6te3y 6 лет назад +6

    老舗国内メーカーも東南アジアに続々と進出して低コスト低価格化が進んでますが、品質はどうなんでしょうかね?

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 3 года назад +1

      つかアルミホイールは10年15年持てばいいし、使用頻度じゃ5~7年かな

  • @user-mw9jg1on8s
    @user-mw9jg1on8s 5 лет назад +2

    あんなに伸びるとは、なんか壺作りに似てる!?

  • @user-hl1yf2oi7q
    @user-hl1yf2oi7q 2 года назад

    まだまだだな

  • @cyberrealmagicpro506
    @cyberrealmagicpro506 4 года назад +1

    👍‼️👊😄📢‼️

  • @user-bh4dj4np7c
    @user-bh4dj4np7c Год назад

    ❤❤❤❤❤❤

  • @user-gn5pp2ko3e
    @user-gn5pp2ko3e 7 лет назад +6

    バネした重量軽いとハンドリングすごい変わるよね!鍛造アルミにあとはジュラルミンナットで完成だ

  • @ab8620
    @ab8620 4 года назад +9

    鍛造が高いわけだわ…。。

  • @user-kq9pn1fy6e
    @user-kq9pn1fy6e 6 лет назад +22

    11:11のところ、スポットクーラーってあたりが、生産量を物語ってるよな。もうちょっといい冷却装置使えばいいのに…。

  • @iwazalu8308
    @iwazalu8308 5 лет назад +6

    ファブレス エクスパンド

  • @user-gh7lp1ri1d
    @user-gh7lp1ri1d 7 лет назад +1

    👍

  • @misono84
    @misono84 3 года назад +1

    8000tの力で餃子の皮を伸ばしてみたいw

  • @yska3766
    @yska3766 4 года назад +2

    高いのもうなずけるわ。

  • @masafumih2048
    @masafumih2048 6 лет назад +2

    潤滑油じゃなく切削油だよ

    • @yuki1076
      @yuki1076 4 года назад +1

      多分あれは切削油じゃなくて水溶性のクーラント

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 8 лет назад +4

    すごい手間。 
    漢なら、ピレットをスライスしてボルト穴だけ開けてそのまま使うべし。

  • @N00BtoU
    @N00BtoU 3 года назад

    Workかな?

  • @pikapikascar1022
    @pikapikascar1022 3 года назад

    タイーヤマルゼン タイヤマルゼン

  • @duststormlithometeor3936
    @duststormlithometeor3936 4 года назад +4

    銅合金製のホイールは無いんですかね。
    WRXとかのホイールは“ブロンズ”と書かれてますが、実際はアルミ合金のアルマイトでしょうね。

    • @suzuka175
      @suzuka175 4 года назад +3

      メリット無くね
      軽くないし

    • @duststormlithometeor3936
      @duststormlithometeor3936 4 года назад +4

      @@suzuka175
      確かに比重が高いので、軽量ではないですね。
      でも、銅より重くはないが鉄製のホイールもあるくらいだし、多少はね?

    • @suzuka175
      @suzuka175 4 года назад +3

      @@duststormlithometeor3936 鉄のメリットは安い事 柔らかいので頑丈な事だと思うので銅だと確かに柔らかいと思うけど値段が高くなるだけだから無いんじゃないですかね

    • @duststormlithometeor3936
      @duststormlithometeor3936 4 года назад +2

      @@suzuka175
      確かにね。その理窟は分かるのだけれど。
      まぁ、個人的な疑問とちょっとのロマンで気になっただけだからね。

    • @misfortuneuproarrounddance9253
      @misfortuneuproarrounddance9253 4 года назад

      @@suzuka175
      鋳鉄(Cast Ferrum)って柔らかいのかな?
      銅合金(Alligare Cuprum)と比較して粘り(靱性, Fortis)のある方はどっちだろう。

  • @ti6079
    @ti6079 Год назад

    TWSか

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt8821 5 лет назад

    カンパニョロのマグホイールとか欲しかったな。

  • @user-zu4cg8co1h
    @user-zu4cg8co1h 7 лет назад +5

    ハイソカーブームの頃は相当忙しかったんだろうな。 今じゃ変なクルマばかりでクルマが売れないから商売上がったりだろ。

  • @user-eo2oy9eh8r
    @user-eo2oy9eh8r 7 лет назад +5

    ドラム耐久試験機ツル生える

  • @fd3s31
    @fd3s31 4 года назад +2

    俺もホイール作ろ

  • @user-vd8vw6gv8r
    @user-vd8vw6gv8r 3 года назад +1

    これはどこのメーカーですか?

    • @yosuke8461
      @yosuke8461 3 года назад +3

      鍛栄舎だと思います

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h 4 года назад

    【量産効果】
     数が少ないと熟練工が手作業するが、数が多いと機械化されますね。
     熟練工が凄いのは、機械化すると高くつく作業が安価に行えること、要するに日本では熟練工の工賃が安いのだなって思う。

  • @johnman288efg
    @johnman288efg 5 лет назад +2

    全くどうでもいいけどサザンウェイS-05のインプにハマるサイズが欲しい
    どこ探してもないンゴ

  • @mingzono6126
    @mingzono6126 5 лет назад +8

    そして年に1度か2度、おじさんごとプレスします。

    • @lowcomp9638
      @lowcomp9638 5 лет назад +5

      失くした指はキャリアの証

    • @nolufe
      @nolufe 4 года назад +4

      Takehiko Kurosawa 丸ごとだと無くすのはキャリアの方なんですけどね。

    • @user-nl6ck1dj4e
      @user-nl6ck1dj4e 4 года назад

      nolufe
      上手いけど怖

  • @wanko1199
    @wanko1199 5 лет назад +3

    8000トンてもう訳わかんねーよ笑

  • @sh10n3
    @sh10n3 8 лет назад +4

    2ピース。。。これファブレスかなぁ?

    • @steppyfabulous33
      @steppyfabulous33 4 года назад

      ファブレスのエクスバンドとプロファンドですね

  • @amsp129
    @amsp129 3 года назад

    6:16 これはworkのエモーションか?

  • @fantomnyoti
    @fantomnyoti Год назад

    これBBS?

    • @THEPOWDRE50
      @THEPOWDRE50 Год назад

      13:45 コチラを見ると鍛栄舎とクレジット入ってますね。

  • @KiLLER99974
    @KiLLER99974 8 лет назад +7

    中国じゃあこんなことできないだろうな

    • @dufeng2412
      @dufeng2412 7 лет назад +7

      KiLLER99974 アホか?

    • @user-ww1lp2us6g
      @user-ww1lp2us6g 7 лет назад +11

      都峰
      頭ごなしにいきなりアホとか言う奴の方がよっぽどアホだと思うんですがそれは

    • @yuckyh7005
      @yuckyh7005 6 лет назад +1

      一緒RI君と ほんとそれ

    • @user-oo7xv1nq7h
      @user-oo7xv1nq7h 3 года назад

      お前らにもこんなことできないから安心していいぞ

    • @KiLLER99974
      @KiLLER99974 3 года назад

      @@user-oo7xv1nq7h 2年以上前のコメントに意見してるとか馬鹿すぎて草
      頭悪そうw

  • @persundgren1892
    @persundgren1892 3 года назад

    What a terrible laborenviroment, i.e. lack of protection equipment

  • @user-bs2oq6zp9c
    @user-bs2oq6zp9c 6 лет назад +2

    字が読みにくい。j何を書いてるのかわからないですよ。

  • @np-qb4oj
    @np-qb4oj 4 года назад

    海外版をよく見ますが細かいナレーションや潤滑剤を止めてスロー撮影などあり見ていてあきない。確かに日本製は世界でも、とても良くでいている凄いが ビデオを見るとなると非常につまらないし最後まで見ない。スミマセン。

  • @magnusqwerty
    @magnusqwerty 4 года назад

    Music bad. 悪い音楽。

  • @YS-tl1rv
    @YS-tl1rv 6 лет назад +2

    正直これ見ても鍛造ホイールの良さが俺にはわからん。手作業で日本刀作ってるみたいにしか見えんもっと簡単に作れるやろ…

    • @user-oo7xv1nq7h
      @user-oo7xv1nq7h 3 года назад

      そこはそれ、趣味のものなんでね

    • @tethom4085
      @tethom4085 Год назад

      作れるね。
      中国なんか機械化しているから簡単。
      日本はバリエーションと色を増やしすぎで、工程に人手が入るから無駄